2022年6月29日更新
ニュース一覧
ほうらいの里の大規模改修工事について
特別養護老人ホームほうらいの里について、経年による施設の老朽化が著明となり部分的な改修では対応が困難となってまいりました。
この度、下記の期間および内容で施設の大規模改修工事を計画しておりますのでお知らせいたします。
工事期間中は多大なご迷惑をおかけしますが、今後のご入居者様およびご利用者様の安心・安全・快適な環境作りのため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【工事対象施設】
特別養護老人ホームほうらいの里
【工事期間】
令和3年12月1日~令和4年7月31日(予定)
【工事内容】
‣エレベーターの増設(1機)
‣機械浴槽および一般浴室(大)の全面的改修
‣2Fデイルームの増築(50㎡程度)
‣全居室(35室)の全面的改修
‣居住スペース内のトイレおよび来客用トイレの全面的改修
【工事に伴う特記】
‣期間中は、騒音および振動により多大なご迷惑をおかけします。
‣デイサービスがメインとして利用している一般浴室(中)は工事対象ではありません。
(平成27年に改修済みのため)
ほうらいの里の面会規制について
ほうらいの里では、新型コロナウイルス感染状況から面会の一時的な解除を行っておりましたが、変異株の動向にも予断を許さない状況下で、かつ感染者数が減少傾向にある中で年末年始の人流増加が見込まれることから、感染防止対策を強化するために、12月30日(木)より、入居者の方々との面会をお断りさせていただくこととしました。
また、施設の大規模改修工事により、面会スペースとして活用している玄関ホール横にエレベーターを増設することから相当な騒音と振動が想定されますので、諸所の事情を勘案しての規制のお願いであることを何卒ご理解くださいませ。
年末年始だからこそご面会の予定を検討されていた方には大変なご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありませんが、施設内の感染対策に何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
【面会規制期間】
令和3年12月30日(木)~ 再開時期未定
‣新型コロナウイルス感染状況他、施設内の改修工事の進捗状況により期間を変更する可能性がありますがご了承ください。
‣ご入居者の生命の危機等、緊急および切迫した状況であると事業所が判断した場合は、こちらからご連絡をさせていただいた上、特例的に面会をしていただきますので、その際はご協力をお願いいたします。
施設内での写真撮影等の禁止について
利用者や職員のプライバシーおよび、施設内における個人情報保護のため、無断でのカメラ・デジタルカメラ・携帯電話・スマートフォン・ドローン、その他撮影機能を持ったあらゆる機器での撮影および録音、ブログ・ツイッター・ライン・インスタグラム・フェイスブックなどのSNSへの投稿や共有、その他インターネットを用いた画像の使用、また、撮影物を第三者へ譲渡する行為は禁止とさせていただきます。
なお、訪問時の記念撮影等、特に撮影を希望される場合は事前にスタッフまでお申し出ください。
みなさまのご協力をお願いいたします。
ふれあいまつりの中止について
毎年恒例イベントとして開催してきました『ほうらいの里ふれあいまつり』ですが、年々来訪者数が減少しており、それに伴い模擬店をご出店くださる方々の売り上げも落ち込み、出店者自体の確保と販売保証が困難となってまいりました。
また、総合的にも入居者の要介護状態が上昇しており、体力的・精神的にもイベント自体を楽しむことができない方が多くなり、それに係るスタッフおよびボランティアの方々への負担も大きくなってきております。
つきましては、上述理由により今後のふれあいまつりの継続について法人内で慎重に協議を重ねた結果、『ほうらいの里ふれあいまつり』を2018年度の開催を最後に2019年度から中止することといたしました。
これまでご協力いただいた皆さまには厚く御礼申し上げますとともに、開催を心待ちにしておられた皆さまにおかれましては心よりお詫び申し上げます。
今後は、『認知症カフェ』『買物支援サービス』『出前講座』等の他、ふれあいまつりに代わる違った形での地域公益・貢献活動を検討していく所存ですので、これまで同様皆さま方のご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
介護保険証等について
初回サービス利用時や内容が変更になった場合、新たに発行を受けた場合は必ずご提示ください。
必ずご提示いただく必要があるもの
▶介護保険被保険者証
▶介護保険負担割合証
発行を受けている方のみご提示いただく必要のあるもの
▶介護保険負担限度額認定証
この認定証は持っているだけでは適用となりません。必ずご提示ください。